信用できる話と胡散臭い話の違い

会話で胡散臭いと言われる人。

世の中には多くいると思います。

お前の話、現実味がなくて胡散臭いんだよね。

そういわれるのは、誰しもあることです。

疑われて信用を無くすのは嫌な気持ちになると思います。

疑われないためには、どうするのか?

自分の言葉で話すことです。

自分の言葉はどんなものなのかと言うと、経験したことです。

テレビやインターネットで見かけたことをそのまま言っても、みんな知ってることなので楽しみを感じられません。

誰が言っているのかって、話を聞いている人はわかってしまうんです。

自分か、それとも他人かって。

読書ばかりして頭でっかちになっていれば、様々な知識で武装できますので、カッコよく見えます。

何でも知ってますからね。

でも、言葉が冷たくなるんです。

暗~くなったり、明るそうになったりしますが、何処となく単調。

それが、経験を踏まえて話しているときは、声の音が揺らぎます。

経験が本音を動かしているからです。

そういった声は、聴いている人も相手と声の雰囲気が合致して聞こえて、楽しそうにします。

堅い気持ちになりそうなときは、自分の気持ちを言葉に出来ていないとき。

人はデータの生きものではなく、感情があって気持ちの抑揚が生まれ、感動を与えられます。

どうしても、感情が出せないときは、その日体験したことを話してみましょう。

楽しい、辛い、面白い、悲しいなどの気持ちが、行動ひとつひとつを振り返らせて、リアルな感情を伝えられます。

単純ですが、効果抜群ですよ♪